柔らかい印象の木製フェンス取付工事
今回は住宅ではなく75mの木製フェンスの事例です。テラスはアルミが多いですが、お施主様のご依頼で木製で作成いたしました。

1.基礎作り
土台となる基礎作りです。メッシュを敷き詰めしっかりと鉄筋とあわせてあります。

2.生コン打ち
生コン打ちです。厚みもしっかりあり丈夫さを持たせます。基礎工事完了です。

3.左官工事
ブロック一段積み作業です。水掃けに隙間を空けました。

4.大工工事
防腐剤を注入された材料でフェンスを組み立てていきます。高さもあり太い柱により安定感があります。

5.塗装工事
注入剤入りですがさらに塗装を施しました。長期に長持ちさせる為です。

6.板金工事
屋根に当たるところにガルバー板金で笠木包みしました。上からの腐食を防ぐ為です。

7.アルミ工事
支柱控えパイプを触れ止めに設けました。そして完成です。石積みの上に設置した木製フェンスが見た目もマッチしていて感じよいものになりました。
